・kirahvi yhdeksan "Sling wallet (goat leather)"
QR決済等が普及した昨今、財布を持たずに出かけることも増えてきましたが、思いがけず現金やカードが必要になるシーンがあったりします。
そんな現代の生活に寄り添った機能性、そしてファッションの一部として身に付けられるようデザインされた財布です。
ポシェットのように首に掛けたり斜め掛けにして使う財布。
通常は邪魔にならない長さに掛けていて、使用時にアジャスターを使ってコードを伸ばして使用します。
コンパクトな本体ですが、カード入れ、小銭入れ、札入れを備えています。
お札は本体を畳む際の動作で折り畳まれるデザインになっているので、折ってから収納する必要はありません。カードは10枚以上収納でき、使いやすさや収納力は通常の財布と比べても遜色ありません。
カバーと本体はロウ引きされた国産の牛革を使用。
使い込んでいくと表面のロウが取れ、光沢のある深い黒に変化していきます。
オイルとワックスをしっかりと染み込ませたベジタブルタンニンレザーのため、革らしい経年変化を楽しめます。
ショルダーストラップは4mmパラコード、本体とアジャスターを繋ぐコードは2mmのダイニーマガイラインを使用しています。
こちらから使用方法の解説動画をご覧いただけます。
https://www.instagram.com/reel/Cog-z5HsiZ_/?utm_source=ig_web_copy_link
color_ black
size_ W103×D30×H140 (カバー収納時)
W80×D23×H124 (本体・折りたたんだ状態)
W225×D13×H124 (本体・開いた状態)
material_ cow leather